鬱病になりたくないと思う話

こんにちは、shiroです。
世の中鬱病にかかる方が年々増えていると聞きます。今日はそんな話を書いてみようと思います。

原因や治療法もさまざまと言われている鬱病、今は人ごとと思っていても、いつ自分や身近な人が発症するかはわかりません。

鬱病になる確率の研究で『今あなたの精神状態はよい?悪い?』と質問し、
あまりよくないのかも、と答えた人の発症率はやはり高いようでした。

それはそうでしょー、
と思うかもしれませんが、何が言いたいかというと、
完全に鬱病を発症する前に余地というか予知というか、があるということです。

マインドフルネスや瞑想など、カウンセリング などもそうですね、メンタルを管理する方法はいろいろあります。事前の対策が少しはあるのです。

一概にそれで必ず回避できるわけではありませんが、鬱病はつらいですからね…

自分は当時飲んでいた薬の副作用から、少しだけ鬱病っぽい症状を経験したことがありますが、なかなかでした。



To the future

結婚したくなる理由や要素を模索していくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000