現代の【モテる男性像】の話
こんにちは、shiroです。
東京都渋谷区の結婚カウンセラーです。
今日はモテる男性について書いてみようと思います。
男性が思っているモテる男性と
女性が思っているステキな男性ってまた違う場合が多いようで
現代のモテる男性は”家事ができる男性”なのだそうです。
といっても、自分のことが自分でできるのは当然のことで
いいパパになってくれそう、連想させることが重要みたいです。
子供から好かれている様子や、女性が疲れて帰宅した時などに
家事などをさらっと「自分がやっておくよ」という気使いも、
子育て中をイメージさせます。
あと女性もつい言いがちですが
家事は男性が手伝うことではなく、一緒にやっていくこと
という意識を持つことなのだそうです。
これはそう思っていないとできないことなので、意識改革が必要ですね。
とある研究によると、男性は家事やかたずけができないのではなく
女性がやるものだからやらない、という意識の男性がかなりの比率なのだそうです。
悲しい結果ですね。
おうちのことをやってくれる人が欲しいから結婚したいと考えている男性は
現代ではハウスキーパーさんをお願いした方がいいのかもしれません。
0コメント