デートの際、酒に飲まれてもらってみるとわかることの話
こんにちは、shiroです。
お酒での失敗って一度くらいは経験があったりするのではないでしょうか。
今日はそんな話を書いてみようと思います。
お酒を飲んで饒舌になり、要らぬことを言ってしまったり
あばれてしまったり、中には人が変わってしまう人もいるそうです。
お酒の力って怖いなーと思ったりしますが、某大学の研究の結果で
実はそういう時の姿ってお酒を飲んでも飲まなくても変わらないという
結果が出たのだそうです。
普段の生活では出ない本性が出るということですね。
周りを気使ったり、相手の気持ちを読み取る認知能力は低下するそうで
楽しくなって笑い続けちゃう人などはお酒の影響らしいのですが
お酒を飲んで良くない行動をとってしまう人は
もともとそういう要素があるという結果とのことでした。
ということは…
お酒を飲むデートをすると、その人の素がわかりやすいのかもしれません。
どんなにお酒に強い人でもグラス3杯以上飲むとお酒に飲まれた状態になってしまうのそうです。
ウソ発見器ではありませんが、本性を見抜くにはちょっと有効な方法かもしれないな
と思いました。
0コメント