頑張ろうと思った矢先にやる気がうせてしまう話

こんにちは、shiroです。

自分は今やりたいことがあって勉強をしていたりするのですが

「よしがんばるぞー」と始めた矢先に気持ちが下がってしまう時が

たまにあります。そういう気持ちがどうして起こるのかな?

ということについて今日は書いてみようと思います。


やりたいことがあるということは

「こういう風になりたいな」

「こんなかんじの未来がある」

などということをイメージしてよし!と思うわけです。


がしかし、

やり始めるとなかなか大変、疲れる、などが発生し

それを予測せず始めてしまうことが原因で気持ちが下がってしまうのだそうです。

これが原因ですね。


対策としては

努力の段階でのご自身の状態を盛り込んだ目標立てることがまず

気持ちが下がらないようにする方法の一つなのだそうです。


あとは

習慣にすることで時間がたてば達成できるシステムを作ること。


確かに、です。






To the future

結婚したくなる理由や要素を模索していくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000