相手を守ることが自分を守ることになる話

こんにちは、shiroです。

医療関係者の友人が

「自分はいつも、自分がコロナウィルスに感染してる、と思って行動している」

「そう思っていると自然と行動が変わるもんだよ」

なるほど!

これってすごく思いやりだなぁと思った話を今日は書いてみようと思います。


ネットなどで見ていると

自分は感染しないと思っているフシの見受けられる方もまだまだ多いようです。

そんな方は勝手に感染してしまえ笑 と思ってしまったりしますが

周りの方々はたまったものではありません。


人の意識を変えるのはなかなか難しいことだったりましますが、

以前のブログに書きました行動変異ですね。

「無関心期」→「関心期」→「準備期」→「実行期」→「維持期」

コロナレベルのことでしたら

無関心期を越えたらあとは早いことだと思います。


あと

こういうところからも

人間性や考え方がすごく露呈するなーと思ったりもしました。

自分のことしか考えられない人

周りのことばかり気にする人


相手を守ることが結果自分を守ることになる

というのは

どんなことにも共通することなのではないかと思います。








To the future

結婚したくなる理由や要素を模索していくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000